フィリーズレビュー 回顧

毎年、桜花賞といえば阪神JFの直行組かチューリップ賞組が主流になっています。(ジェンティルドンナやアーモンドアイは別格)
フィリーズレビューは内回りの1400mなのでどうしても直結しにくい傾向。
アットザシーサイドのようにアナライズシートの傾向に反した好走なら本番でも連続好走は可能ですが、今年のフィリーズレビューはどのような内容だったのか回顧します。

回顧

アナライズシートの傾向では消耗戦濃厚で、テン33秒台もスプリンターが混じるので多々ある。上がり1位と先行馬がセットで馬券内に来る
テン33秒台なら差し馬同士の連対もある。という傾向でした。

競馬新聞を見て各馬のテンをチェックしていると、どうも今年はテン33秒台の激流にはならないメンバー構成なんじゃないかと感じました。何回も見直しましたがテンにそこまで速い馬もいなく、確固たる逃げ馬も不在だと感じたので予想前半3Fを34.5秒に推測しました。

7番コンクパール、8番テイエムスパーダがハナ争い。1番アドヴァイスが番手。
6番アネゴハダも好位へ。内枠勢があっさり先手を取る。

人気の2番ナムラクレア、4番サブライムアンセムは中団からの競馬。その後ろに3人気3番マイシンフォニーと人気馬が後ろに並びました。

問題の前半3Fですが……33.5秒!
予想より1秒も速く、これは完全に読み間違えました… ごめんなさい。
現地観戦の阪神で「速すぎる…差しが決まる。」とボソッと独り言が出ました。
過去のアナライズシートを見ても33秒台なら差し馬BOXもあります。

直線を向くとアネゴハダが内から先頭に踊り出ますが、やはり展開が向かず上がり1位2位のナムラクレアとサブライムアンセムの1,2着となりました。
掲示板はアネゴハダ以外は全て差し馬となり、かなりの持久戦になりました。タイムも優秀です。

馬券の反省

【6】 アネゴハダ 単複 6-10のワイド
予想で載せていたようにアネゴハダとナムラクレアの馬連にしようとも考えたんですが、ワイドが5%アップの為、アネゴハダとキミワクイーンのワイドにしました。
流石にテン33.5秒なら差し決着になりましたね。
しかし、このレースで1番強い競馬をしたのはアネゴハダで間違いないです。

アキノリ&タビ
アキノリ&タビ

テン34.5秒辺りなら頭もあったかも…。
しかし、桜花賞が消耗戦になるならアネゴハダも馬券内あるかもしれませんね。
レーヌミノルもこんな負け方で本番で巻き返しましたから。

タビ
タビ

レーヌミノルは1600mでの好走があったから、アネゴハダはどうだろうニャー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました